【年末年始CP】配送先ごとに税込¥2000以上で
全国送料無料(一部地域除く)

TOP ウエディングページ
TOP ウエディングページ

結婚のことは全てお任せください

引出物とは?

結婚式の引き出物では、一般的に
「メイン(記念品)」「引き菓子」、「プラス1品(縁起物)」
3品を参列したゲストに贈ります。

引出物の金額の目安

結婚式の引出物はゲスト一人当たり5,000~¥12,000が
平均的な相場になります
ゲストの方との関係性にあわせて品物を贈り分けしましょう

ゲスト 記念品
(メインギフト)
引菓子 縁起物
友人・同僚 ご祝儀3万円 ¥3,000 ¥1,000 ¥1,000
上司・ご夫婦 ご祝儀5万円 ¥5,000
ご親族 ご祝儀ひとつで
10万円
¥10,000

引出物を探す

STEP 1

引出物のお渡し方法を決める

To:Uでは、引き出物のお渡し方法を下記からお選びいただけます
こちらは商品選択後、カートにてご選択・設定していただけます。

  • 引出物直送便で
    ゲストのご自宅へ届ける

    「引出物直送便」とは、式後に「ゲストのご自宅に直接お届け」する新しい引出物スタイル。「式場への持込料がかからない」「贈り分けしやすい」など、メリットがいっぱいです。

  • OR
  • 当日式場でお渡しする

    引き出物を事前にまとめて式場やご自宅に郵送し、ゲストに当日お渡しする従来の贈り方です。式の当日、ゲストの方へ引出物を持って帰ってもらいたい場合はこちら。

STEP 2

商品を探す

引出物選びをもっと楽しく!
To:Uでは2パターンの商品の探し方を御提案しています

  • 引出物セットから探す

    ゲストとの関係性に応じてTo:Uのギフトアドバイザーが
    「メイン」「引き菓子」「縁起物」の3点をセレクトしたセットからお選びいただけます

  • OR
  • 自由に組み合わせて探す

    数多くのギフトの中から「メイン」「引菓子」「縁起物」を一つずつ商品を選ぶことができます
    贈る相手に合わせて自由にカスタマイズ可能な引き出物の選び方です

To:Uのギフトアドバイザーが厳選

ゲストの方に合わせた
引出物セットから選ぶ

こだわりたいあなたへ!

数多くのギフトから
好みのものを選んで組み合わせ

引出物 ジャンル別人気ランキング

贈る相手を
選択

メインギフト

  • 見た目が可愛いのはもちろん素材や質感にもこだわったパッケージデザイン。おふたりもゲストも喜ぶプチギフトを数多くご用意しています。

  • 引出物の3点をゲストが選ぶ時代。カードでスマートに、引出物の新しいスタイル。

よくあるご質問

受付と〆切日
Q 引き出物は、いつまでに注文したらいいですか?
A

引き出物のご注文は商品手配の都合上、お届け日の2週間前までにお願いします。2週間をきりますと、ご指定日にお届けできない場合もございます。

※銀行振込のお客様は遅くともお届け日の2週間前までにお振込をお願いします。
※大型連休(ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始等)につきましては、メーカーが休業になります。余裕をもって3週間前にはご注文をお願いいたします

Q 引き出物の予算の相場は?
A

引菓子等も含めた一人当たりの総額は、¥4,000~¥10,000が一般的な相場です。
地域によって開きがありますから、後悔しない為にもご両親に相談されることをおすすめします。

Q 引出物の品目数は?
A

一人当たり2~3品が一般的です。メインの品物と引き菓子の組み合わせの2品か、それにもう1品、かつお節や紅茶等を加えて3品にすることが多いです。

Q 夫婦で出席するゲストへの引出物はどうすれば?
A

一般的に引出物は家族単位で用意するのが基本ですが、夫婦で出席する人に引出物1つは心苦しいと思われるなら、違う種類の引出物を追加して2人分用意する方法もあります。

Q 引き出物は、いつまでに注文したらいいですか?
A

挙式日の2ヶ月前から受け付けております。

引出物選びのポイント
Q 引出物は両親にも贈るべき?
A

ご両親には引出物を用意する必要はありません。ご両親はあくまで招待した側の立場になります。ご両親へは花束贈呈の時に記念品をプレゼントする方が多いようです。「せっかく自分たちが選んだ引出物なので両親にも記念にあげました。」という人も意外とおられます。

引出物の注文について
Q 追加がある場合の注文方法を教えてください。
A

初回と同じようにご注文ください。前回注文したラッピングに関しましてはマイページのご購入履歴より確認いただけます

Q 引き出物は、いつまでに注文したらいいですか?
A

挙式日の2ヶ月前から受け付けております。

Q 引き出物と一緒にプチギフトも注文できますか?
A

「プチギフト」もご用意しております。こちらは挙式前にお届けする必要がありますので、「引き出物直送便」を活用される場合は到着日を分けていただくことをおすすめしております。

Q プチギフトや席次表などの小物を入れる手提げ袋はありますか?
A

手提げ袋をご用意しております。カート内をご参照下さい。

Q 他の用途(結婚内祝い、出産内祝い)と一緒に注文できますか?
A

ご注文することは可能ですが、カート内の操作が分かりやすくなるため、こちらは分けてご注文されることを推奨しております。

Q 引出物は引出物カテゴリーの商品しか選べないのでしょうか。
A

当サイトに掲載されている商品であれば、カテゴリー(内祝い、出産、結婚etc)に関わらずお選び頂けます。 ※但し、産地直送品と一部商品は除きます。(引出物の加工を承れません。ご了承ください)

Q 取り寄せたカタログには掲載されているのに、申し込み番号を入力しても 「商品がみつかりません。」と表示されます。何故、表示されないのでしょうか。
A

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。理由は2つ考えられます。まず、Web掲載不可のブランドの為、掲載できないケース。もうひとつが、メーカーが欠品をおこし注文が受けられない為、非表示にしている場合があります。お手数をおかけしますが個別にお問い合わせいただきましたら誠意をもって対応させていただきます。

Q メッセージカードを付けることはできますか?
A

自由に作成いただけるメッセージカードを御提案しております。お客様のお好きな写真、文章で作成ください。 但し、作成後の保存期間が御座いますので、1か月前を目安に作成ください。万が一データが無くなった場合は問い合わせより御連絡ください。

Q 割引クーポンはありますか?
A

最大10万円オフのクーポンをご用意しております。お得にお買い物をお楽しみください。

のしについて
Q のしはどのようにつきますか?
A

お客様のご希望に沿う様、ご用意いたします。またのしの設定はカート内で行うことができます。

引出物直送便(宅配)について
Q ゲストの急な欠席の場合、注文後の数量変更は出来ますか?
A

ご注文後もマイページでのお申し込み前でしたら数量変更が可能です。 お問い合わせフォームからご連絡ください。

Q 挙式が延期になった場合はキャンセル可能でしょうか?
A

延期になった場合は、お申し込み前でしたらマイページよりお届け日の変更やキャンセルが可能ですので、安心してご注文ください。

お届け日時について
Q お届け日の指定は出来ますか?
A

お届け希望日の指定は12日以降の指定が可能です。(名入れ商品を除く)注文画面の「お届け希望日」の箇所でご指定が出来ます。

キャンセルについて
Q 商品を間違えて購入してしまいました。キャンセルは可能でしょうか?
A

大変恐れ入りますが、キャンセルはできません。
お客様が当ショップへの注文操作を完了した時点(「注文を確定する」をクリックした後)で、お客様の商品購入が確定したものとさせていただいております。
ご注文が完了した商品のキャンセルはご容赦くださいますようお願い申し上げます。

送り先の変更について
Q 送り先の変更は可能ですか?
A

発送準備に入る前のみ可能でございます。
こちらはご注文のタイミングで変わって参りますので一度お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
発送準備に入っている場合はお受けすることが出来かねますことを予めご了承ください。

メインギフト

メインのギフトは両家からの贈り物
カタログギフト、コスメや雑貨
ゲストの方にあわせた贈りわけをしてあげましょう

縁起物

結婚式に来てくれた大切なゲストたちに
「良いことがありますように」という願いを込めて「縁起物」を贈ります
かつおぶし、お茶漬け、スープなど種類も豊富
お二人の幸せのお裾分けとして贈ってあげましょう。

引菓子

結婚式に参加してくれたゲストに、お礼の気持ちを込めて贈るお菓子のこと。
引菓子で一番人気はバームクーヘンですが
パッケージも可愛くて美味しいお菓子がたくさん!
お二人のお気に入りのお菓子を大切なゲストへ贈ってあげましょう

  • 適用された商品はありません。
マイページに戻る